フリマガイド🄬ヨミモノ– Author –
全国のフリマ情報を掲載しているWEBサイト fmfm.jp のヨミモノサイトです。関東で発行しているフリーマーケット専門情報誌の公式HPでもあります。1994年の情報誌創刊以来25年以上フリマ情報をずっとお届けしています。全国のフリマ開催情報はこちらでご覧ください。情報誌についてはこちらをご確認ください。
-
古本を売るなら
本を処分したい時、皆さんはどうしていますか? フリマガイドの読者の皆さんならもちろん 「フリマでしょ」ということになると思います。今回はフリマ以外で本を売ってみた経験から のフリマでの本の販売方法、値段のつけ方などについて考えてみました。 ... -
はまちゃんのフリバカ日誌第19弾
10月14日 調布 味の素スタジアム・買い物リポート 今回は調布 味の素スタジアムの買い物リポートです。 この日、本来なら東京サマーランドに出店する予定でしたが朝まで降っていた雨は回復予報だった為、開催するかもと思い、確認の電話をしてもつながら... -
はまちゃんのフリバカ日誌第18弾
9月17日埼玉スタジアム出店・買い物リポート 今回は埼玉スタジアムに出店しついでに買い物も楽しんだ1日でした。 良さそうな出店場所を確保する為この日は朝7時ぐらいに会場に到着しました。 いつもより出店者が少ない感じで先頭から10番目ぐらいの位置。 ... -
はまちゃんのフリバカ日誌第17弾
8月12日 第17弾 五反田TOC買い物リポート 今回は五反田のTOCビルの13階で開催されているフリーマーケット買い物リポートです。 五反田駅からは少し遠く、歩けば10分ぐらいはかかるかと思いますが駐車場は立体でかなり有り、料金 260円/30 分です。 色ん... -
秋のイベントフリマの募集始まってます!
イベントフリマって? 普通のフリマはフリーマーケットだけが開催されるわけですが、イベントフリマというのは、市民まつりや、環境フェア、音楽イベントなどと同時開催される「フリマ以外にイベントがある」フリーマーケットのことです。 この場合、フリ... -
埼玉の人気フリーマーケット
埼玉県の定番フリーマーケット4会場+αを紹介 今回は埼玉県のド定番の人気大型フリーマーケット4会場を写真付きでご紹介するとともに、フリーマーケット専門情報誌の編集部だからこそ知っている+アルファの人気フリマをご紹介します。 埼玉スタジアム200... -
フリマで買った絵画に300万円の値が!
フリーマーケットでは1万円で購入されたそう 例えば、上の写真のキューピー人形にように無造作に並べられている商品の中に300万円の品物が混ざっているとしたら、皆さんはどう思われますか? そんな可能性のある場所がフリーマーケットなのです。7月31... -
はまちゃんのフリバカ日誌第16弾
7月1日 東京サマーランド 出店・買い物リポート 今回は夏のプール開催前では最後の東京サマーランドでの出店と買い物のリポートです。 前回雨で開催が流れ今回がプール開催でフリマが出来無くなる前半ラストの開催日となり、かなり混み合うかと思いまし... -
はまちゃんのフリバカ日誌第15弾
6月30日 日産スタジアム 買い物リポート 今回は孫の子守も兼ねて日産スタジアムで開催されたフリマの買い物リポートです。 朝9時過ぎに会場に到着したのですが、いつもは駐車券を受け取り後精算の駐車場なのですが今回は理由は分かりませんでしたが事前... -
はまちゃんのフリバカ日誌第14弾
5月20日 東京サマーランド出店・買い物リポート 5月20日 東京サマーランド出店・買い物リポート 今年初のサマーランドでの出店と買い物リポートです。 この日は快晴で陽射しは強い割に出店場所が林に近く風の気持ちの良い出店日和となりました。 朝8時出... -
千葉の人気フリーマーケット PART1
東京の人気フリーマーケットPART1とPART2、神奈川の人気フリーマーケットPART1が好評でしたので、今回は千葉の人気フリーマーケットをご紹介させて頂きます。 5会場、定期開催のフリーマーケットの中からピックアップしております。 千葉銀座通りフリ... -
神奈川の人気フリーマーケット PART1
好評いただきました東京の人気フリーマーケットPART1とPART2に続き、今回は神奈川県の人気フリーマーケット会場を5会場紹介します。 日産スタジアムフリーマーケット 大人気のスタジアムフリマの中でも入場無料が来場者にうれしい会場です。 季... -
はまちゃんのフリバカ日誌第13弾
WEB版フリマガイドの大人気コーナー はまちゃんのフリバカ日誌 第12弾よりこちらにお引越ししました。第1弾から11弾まではこちらでご覧ください。 4月7日川越水上公園出店・買い物リポート 今回は久々に川越水上公園で出店してみました。 会場は... -
フリーマーケットを英語でいうと歴史がわかる。
flea market? free market? フリーマーケットの英語表記のお話をすると、フリーマーケットの海外での歴史、日本での歴史が少しだけわかります。 フリーマーケットは英語表記ですと「flea market」 fleaは英語で「のみ」という意味。虫がたかるような古い... -
はまちゃんのフリバカ日誌第12弾
これまでフリマガイドWEB版で連載のあった人気コラム「フリバカ日誌」をフリーマーケットガイド本誌の公式サイトに掲載することになりました。 3月25日 埼玉スタジアム2002 買い物リポート 今回のリポートは晴天に恵まれた埼玉スタジアム2002での買い... -
フリーマーケットでの値札のつけかた
フリーマーケット初心者の方は値段のつけ方にも悩まれると思いますが、値札のつけ方というのもなかなか悩むところです。 下の写真のように、ただ付箋に書いてはるだけというのもひとつの方法です。 値札によって売上に差が出るなどということはあまりあり...