1月16日・30日 東京サマーランドフリマ 出店買い物リポート 年が明け1月はコロナもようやく収まったかに見え、フリマ開催も順調に増えていたので すが正月と冬休みの人出のせいか日毎倍々に感染者も増え2年ぶりに1月開催予定だっ た大井競馬場のフリマは敢えなく中止となり又混沌とした状況ですがフリマは野外という 事もありマスク着用とアルコール消毒で恒例のサマーランドのフリマに出店と買い物を家 族総出で楽しんで来ました。両日共に娘家族と自分達で3ブースの出店スペース(4,000円x3・12,000円の出店料は 結構、痛し)で車と車の間に孫達の遊びスペースと寒さ除けのテントを設営し準備もそこ そこに自分は買い物に出掛けました。 約200店舗オーバーの出店数で12月の開催再開の当初(350店舗以上)からしたらだい ぶ落ち着いて来たのかコロナが増えたせいで出店数が減ったのかは判りませんが慌ただし さも無く出店する事はできます。 孫達もすでに何度かフリマも経験済みで仲良く遊んだり、いらっしゃいませなどと声を掛 けたり、顔見知りの常連さんに遊んで貰ったりと中々の接客上手で飽きないか心配してい たのですが一日中楽しかったみたいで、また行こうねーと帰りに言ってました。 まだ就学前の孫達ではありますがこの様な経験も長い人生の中、何かの糧になる事も有る でしょうから機会があればまた一緒に楽しみたいと思います。 サマーランドは出店回数も多く常連さんや顔見知りの出店者さん等から暖かな声がけや差 し入れなど頂きほのぼのとしたお気に入りの会場の一つですが大きな会場の割にトイレが 1箇所しか使えなく混み合うのでなんとか改善して欲しい物です。 また今回はいませんでしたがあきる野産の新鮮野菜なども地元の農家さんが格安で出店し ていますしスーパーカー焼き芋で有名な焼き芋屋さんもたまに来ておられるので美味しい 焼き芋とスーパーカーや新鮮野菜、目当てに行かれるのも有りかと思います。 今回の戦利品としては16日に結構レアかと思われるラジオフライヤーのトレーラー付きを 15,000円でヨガマット2枚1,000円・フライロッドケース1,000円・アルミのヤカンと皿 500円・コールマンランタン5,000円など子守しながらでは有りましたがゲット出来まし た。 又フリマ開催が不安な状況ですが何とか頑張っておられる開催者さんもいらっしゃいます ので気を付けながら楽しみたいと思います。





