5月3日 幕張メッセ どきどき フリーマーケット2019買い物リポート
今回は年一回の日本最大級のフリーマーケットに行ってみました。
入場料800円で朝10時開場とのことで9時目標で家を出たので すが天気にも恵まれ行楽日和と言う事で高速道路は一部渋滞と駐車 場への入場待ちの渋滞で9時30分ぐらいに到着、 既に長蛇の列で開場から入場まで20分程かかりやっと会場に入る 事が出来ました。
飲食ブースや新品の衣料品、 雑貨など業者の方たちも多く毎週開催されている普段のフリマに比 べると流石日本最大級のフリーマーケット、 幕張メッセ国際展示場の広いスペースいっぱいに様々な商品が出店 されていて上から見ただけで圧倒される会場でした。
調べたところでは入場者数6万3千人超とすごい人出、 出店ブースに降り人混みの中をかき分けながらのお宝探しも結構大 変で一回りするだけでも1時間以上かかります。
これぞと思うものが目に付いたらその場で決断しないと後では既に 売れていたりと迷えない決断力のいる場所です。
しばらく散策していたら知り合いの出店者と出会い、 この会場は毎年出しているけど売り上げもかなり良いらしく集客力 の違いが売り上げにもかなり影響するなーと思いました。
会場の一部では子どもの遊び場やbayfmの放送ステージ等もあ り家族連れで一日楽しむ方達もかなり居ました。 この日の戦利品はコールマンのガソリンランタンケース付きを6, 000円・アマチュア無線のモービル用マイク2個500円・ ガーバーマルチツール3,000円一澤帆布トート2個・ 自転車用ヘルメット・革手袋2個3,000円の所2, 500円で・ルアーセットが500円等で、 あまりフリマに出店していない方などは割と安めの設定でいつも出 店されている方などは高めの単価設定をされているように感じまし た。
一日中楽しめるお祭り気分のフリマも悪く有りませんが地道に普段 のフリマを回る方がお宝ゲットの確率は高いように思います。

入場までの長蛇の列

この広さの会場が3個有り入場者数も圧巻です

知り合いに遭遇しガーバーのマルチツールを購入

今回の戦利品

