フリバカ日誌 第84弾 3月17日 大井競馬場、買い物レポート
3月17日 大井競馬場にフリマ買い物に行って来ました。
だんだん暖かくなりフリマに出店するのも買い物をするのも最適な季節となりましたが自分は問題ないのですが花粉症がひどい人にとっては悩ましい時期かもしれませんね。
競馬場内にも駐車場は有るのですが料金が以前より高くなったので自分達はいつも帰りには食料品などを購入する為、車は競馬場前のヴィラ大井の駐車場を利用し3,000円以上買い物をすると3時間まで無料となりほぼいつも無料で利用する事ができています。
この日は天気も良く出店数もコロナ前から比べれば少ないものの8割ぐらいには増えて来た感じがしました。
買い物客は既にコロナ前と変わらず大盛況です。
買い物をするには外の広場が明るく見やすくていのですが大井競馬場は常連の出店者さんが多く毎週行っていると多少の商品入れ替えはしているとは思いますが代わり映えがしなく雑に見て周りお宝の見逃しにもなりそうです。
この会場の戦利品としては状態の良い中古ではありますがバーミキュラのオーブンポット琺瑯鍋、定価28,000円程のちょっと前まではバーミキュラの琺瑯鍋は生産が追い付かず半年待ちも当たり前の人気商品が格安の?千円でお宝ゲット、エアテックス コンプレッサ 定価20,000円程が本体のみですが動作確認済で?千円で、BOSE サウンドリンクミニII定価20,000円程がUSBケーブルは欠品でしたが8,000円で、ゲットでき今回はまずまずの戦利品かと思います。
余談ですが、以前自分達もやらかした事が有るのですが買い物中に持って歩きにくい商品を買った場合そのお店に取置きにしてもらい後で取りに行こうと思っていたら忘れて帰ってしまった事が有りました、電話など知っている知り合いになった方なら次回という事も有るので良いのすがその時は初めての方で写真の入ったパネルを忘れ2度と会う事が無く諦めました、それとは逆にサマーランドでタライとディスプレーボックスを取置きでと顔は知っているご夫婦に売ったのですが自分達と同じように忘れて帰られ何回も何回もフリマに持って行き2ヶ月後ぐらいにやっと見つけ渡す事ができましたが取置きの場合、携帯番号や名前を伝えておけば良いかと思いました。
これからフリマに良い季節になりましたので出店にも買い物に出かけたいと思います。





